優勝パレードへ

2023年11月23日勤労感謝の日
御堂筋へ、阪神の優勝パレードへ行ってきました。
2003年、2005年のパレードは雨天でしたが、
昨日は、いわゆる小春日和~ お空は、青空
まずは、最高のお天気
阪神が、日本一になってパレードするのは、
この日が史上初めてです。
歴史的なイベントに身を置きたくて、
参戦しました。
人混みは、苦手だし、第一、危険なので、
最初から、御堂筋での観覧は捨てて、
日ごろ馴染みのある、本町公証役場周辺でみました。
つまり、御堂筋から、脇の道に入ったところで
見たということです。
頭上にヘリコプターが4機、轟音をたてて飛んでいて、
それが、ぶつかって墜落してこないか、ひやひやしました。

パレードは、写真は撮らずに、この目に焼き付けました。
とはいえ、あっと言う間に、通過なので、
確認できた選手は、数名でした。
でも、選手に顔が笑顔であふれていたことは、
しっかりと確認できました。
ファンも笑顔笑顔です。
みんながハッピーなイベントでした。
人生で、あんなに、たくさんの阪神ファンをみたのは初めてです。
それに、みなさん、ユニや、タオル、帽子を持ってます。
よく経済効果といいますが、岸田総理が音頭を取るより、
阪神のほうが、はるかに、経済効果があり、
国家に貢献してました。
わたしは、唯一、デイリーとわらし姉妹がコラボしたタオルの
第4弾、日本一記念タオルを掲げました。
これ、世の中に、300本しかありません。
1700711679835.jpg

この記事へのコメント