アンチヒーロー 9話

春のドラマ、断トツの一押しは、月曜日の「アンメット」
次は、まあ、団栗の背比べながら、「アンチヒーロー」と
「ディストニー」。
石原さとみが出てなければ、たぶん離脱してたと思う。
特に、最終回は、あまりに、あれもこれも、解決して、
???でした。通常は、10回が最終話なんで、
ディストニーの9話が最終回は、意味深。
最後、駆け足で、9話と10話を合体したんでしょうね。

アンチヒーロー、昨夜の9話のラストは、
目が覚めました(笑)
まさかの、大島優子。
大島の服装や、髪型、雰囲気がいつもと全然違って。
あまりに、唐突な裏切り。
そういえば、以前、大島が、なぜこの事務所に来たのか?
と聞かれたときだったか、「先生も、もう覚えていないでしょうね」的な
ことを言ってのが、この裏切りの背景なのか?
伏線回収でしょう。
わたしの読みでは、先生は、逮捕されるとき、この時を待っていたような、
勝ち誇ったような表情をしていたように、見えました。
つまり、大島の裏切りは、作戦ということです。
最終話のキーマンは、木村佳乃で決まりです。
彼女から、爆弾が投下されるでしょう。
いずれにせよ、えん罪は、晴らされます。
「アンメット」は、今夜が9話、ラス前です。
だんだん、わかってきました。
ミヤビちゃんを見られるのが、あと2回かと
思うと、寂しいです。

この記事へのコメント