アンチヒーロー 最終話
昨夜(6/16)最終話、見応えあり!
大島優子と木村佳乃の立ち位置は、
予想された感じでいた。
あの、ときどきお顔を見る、元裁判官の女性の
演技が、さすが女優だと、感じ入りました。
主役のスターは、周囲を固める脇役が良ければ、
よいほど、輝きを増し、まさに、スターになると
思いました。
たしかに、いまだに納得できない点もあります。
特に、岩田を無罪にしたところです。
最終話では、あっさりと、罪に服すると言ってるし。
途中、見ていない回があるせいかもしれませんが。
あと、再審で、えん罪は晴れるでしょうけど、
真犯人は、どうなるのか?
ドラマのポイントは、えん罪が晴れるところに、
あるので、真犯人までたどり着かなくても
いいのでしょうけど、なんか、スッキリしません。
しかし、えん罪は怖いです。
わたし、10年以上前ですが、有名な冤罪事件
「足利事件」で、えん罪で捕らえられ、のちに、
再審決定で、無罪釈放されたS氏の講演会を
同志社大学で、聞いたことがあります。
S氏、ご本人のお話を聞き、背筋が凍る思いが
しました。
えん罪で、捜査が打ち切られると、同時に、
真犯人が世の中を普通に生きていることになります。
アンチヒーロー、なかなか、深いドラマでした。
大島優子と木村佳乃の立ち位置は、
予想された感じでいた。
あの、ときどきお顔を見る、元裁判官の女性の
演技が、さすが女優だと、感じ入りました。
主役のスターは、周囲を固める脇役が良ければ、
よいほど、輝きを増し、まさに、スターになると
思いました。
たしかに、いまだに納得できない点もあります。
特に、岩田を無罪にしたところです。
最終話では、あっさりと、罪に服すると言ってるし。
途中、見ていない回があるせいかもしれませんが。
あと、再審で、えん罪は晴れるでしょうけど、
真犯人は、どうなるのか?
ドラマのポイントは、えん罪が晴れるところに、
あるので、真犯人までたどり着かなくても
いいのでしょうけど、なんか、スッキリしません。
しかし、えん罪は怖いです。
わたし、10年以上前ですが、有名な冤罪事件
「足利事件」で、えん罪で捕らえられ、のちに、
再審決定で、無罪釈放されたS氏の講演会を
同志社大学で、聞いたことがあります。
S氏、ご本人のお話を聞き、背筋が凍る思いが
しました。
えん罪で、捜査が打ち切られると、同時に、
真犯人が世の中を普通に生きていることになります。
アンチヒーロー、なかなか、深いドラマでした。
この記事へのコメント