12単位 取得完了 司法書士は、1年度で、12単位の研修義務があります。 12単位のうち、2単位は倫理研修を受ける義務。 毎年3月になると、憂うつなのが、 確定申告の資料を整えることと、 12単位の研修を受けること。 4月から、コツコツやっていれば、たいしたことない はずなのです、子どもの夏休みの宿題と同じで、 3月に、必死でやることをつづけ… コメント:0 2025年03月06日 続きを読むread more
シンフォニーホールへ 日曜日は、シンフォニーホールへ シンフォニーホールは、2022年10月22日以来なので、 2年4か月ぶりなのですが、つい、先日のような気がします。 炎のマエストロ、コバケン先生こと、小林研一郎先生指揮。 1部は、ベートーヴェン先生のピアノ協奏曲「皇帝」 2部は、ベートーヴェン先生の交響曲第7番、いわゆる「ベト7」 ピアノ協奏… コメント:0 2025年03月03日 続きを読むread more
昭和の歌謡 このところ、夜テレビをみると、既視感に襲われる 昭和の歌謡曲の番組やってますよね。 ひたすら、過去のビデオを流し、スタジオで、 出演料の安そうなタレントが、盛り上がってます。 素人目にも、実に、制作費の安上がりな番組です。 このところ、連日、山口百恵、中森明菜を見てます。 昭和の頃は、連夜、歌番組を放送していて、 どれも生… コメント:0 2025年02月28日 続きを読むread more