万博ID 登録不要って お客様と面談したとき、雑談の一環として、 万博のチケットを買いましたか?と尋ねています。 調査対象が少ないとはいえ、いまだに、 チケットを買った人に出会いません(笑) 尋ねた対象者が、そこそこの年齢層なので、 みなさん、そもそも、万博に興味がない模様。 必ず、聞くのが、買うのは、なんか大変みたいですね~ というセリフです。… コメント:0 2025年02月27日 続きを読むread more
一月は行く、二月は逃げる、三月は去る。 昔から、「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る。」と言います。 今週で、もう2月が終わり、野球のキャンプも打ち上げです。 先週は、東京の国技館で、「墨田の5000人の第九」が 開催され、万九ファミリーも、参戦させたようです。 そして、わたくしは、大阪マラソンが行われる中、 2回目の万博第九のレッスンでした。 家を出るとき、京… コメント:0 2025年02月25日 続きを読むread more
てぃ でぃ でゅ てぃ でぃ でゅ ぐぃ 以上の文字を入力するのは、なかなか難解です。 簡単にやれる人もいるかもしれませんが。 わたしが、キーボード入力に触れたのは、 推定1984年、約40年前です。 まだまだ、パソコンが高価な時代で、 家庭にはありませんでした。 会社でも、そうそう置いてなかったと思います。 数年後に、NECのPC98が… コメント:0 2025年02月20日 続きを読むread more